宿輪ブログ - 感激と感謝と親子丼!






この12日で、この一年間やってきた
さまざまな会社が参加するある研究会が一応終了しました。
最初の写真は打ち上げのときの写真です。
参加者は優秀な方ばかりで、さまざまな面で大変勉強になりました。
(多分、日本を支える方々でしょう)
この日大変に感激したことがありました。
小職は失礼ながらリーダーを仰せつかって、一年間、
私なりに一生懸命に頑張ってきました。
この最終回のときに、リ−ダーで頑張ってきたということで、
お礼としてサプライズで感謝のプレゼントがありました。
本当に、嬉しかった!
一生懸命やっていれば、相手にも通じ良いこともあるんだと思いました。
その時、戴いたのはさまざまな料理器具セットでした!
また後ほど詳細は報告しますが「親子丼鍋」もありました
そこでお礼も込めて、早速「親子丼」作りました。
(皆さん、見ているのでご報告も兼ねて)
割り下(これがポイント)で、鶏肉と玉ねぎと三つ葉を煮る。
玉子をいれ、ふたをして煮る。
適度なところで、ご飯にかけます。
このところがすごく楽!
そして、ボナペティ!!!
最後の写真は、本当に美味しい「氷結ウォッカ」!
新製品です!
「氷結」は私のお気に入りですが、これもとても美味しいです!
皆さん、本当に嬉しかったです!
またやりましょう。
真面目にやっていると、たまに良いことがあるので、
やめられません!
某研究会の皆さん、ご覧になったら、書き込みお願いします!
トラックバック
トラックバックpingアドレス http://shukuwa.jp/modules/d3blog/tb.php/220
コメント
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| ootake | 投稿日時: 2010-3-15 1:14  更新日時: 2010-3-15 1:21 | 
| 新米     登録日: 2009-11-2 居住地:  投稿数: 1 |  Re: 感激と感謝と親子丼! 某研究会でお世話になっています。大竹です。 早速に親子丼をすぐに作って(頂いて) ブログにアップする、 というアクションにアツイものを感じました。 我々こそ嬉しくなってしまいます。 ところで金曜の鍋はおいしかったのですが、 翌日は相当に豚(豚骨スープ)の匂いが体に 残ってしまいました。口臭街道が大変なことに なった次第でした。 | 
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| TAKENAKA | 投稿日時: 2010-3-16 20:20  更新日時: 2010-3-16 20:20 | 
| 新米     登録日: 2009-7-13 居住地:  投稿数: 2 |  Re: 感激と感謝と親子丼! 職場でこっそり見ています。 某研究会では本当にお世話になり、ありがとうございました。 来年度も是非よろしくお願い致します。 親子丼美味そうですね。 早く帰って晩飯が食いたいです…。 | 
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| 雁金 | 投稿日時: 2010-3-17 9:25  更新日時: 2010-3-17 9:25 | 
| 新米     登録日: 2010-3-15 居住地:  投稿数: 1 |  Re: 感激と感謝と親子丼! 1年間、充実した研究会を纏めていただき有難うございました。ところでコメントの口臭街道...甲州街道。白虎(陰陽道)がいるとされている街道をのぼり、中山道に交わる長野・諏訪で7年に1度の御柱祭がそろそろ開かれるなと思ってしまった次第です。 | 
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| okouji | 投稿日時: 2010-3-17 12:52  更新日時: 2010-3-17 12:52 | 
| 半人前     登録日: 2008-12-7 居住地:  投稿数: 35 |  Re: 感激と感謝と親子丼! 某研究会さまには昨年お世話になりました! 皆様活発な方ばかりで刺激になりました。 宿輪さん、1年間リーダーお疲れ様でした! | 












