宿輪ブログ - 初夏の丸の内と学生さんの講義の評価


本日は爽やかでいい天気でした。
丸の内を歩いていたら、あまりにもいいのでパチリ。
丸の内仲通りの街並みと、丸ビルの特設藤棚です。
綺麗ですね。気分が良くなりました!
また、学生さんの早稲田大学の講義の評価の
雑誌を見せてもらいました。
私の講義の評価(一部略)
内容 4 ←数字が大きいほど良い内容であるということ。最大が4です。
単位 4 ←数字が大きいほど単位が取りやすいということ。最大が4です。
内容;・・新鮮な話を聞くことができる。内容も面白く、有意義。
単位;テストは自分の考えを論述する形式なので、ひたすら熱く語れば・・・・
(このような感じでとても学生の評価も高いと思いました)とのこと。
まあ、宜しいのではと思いました!
今年も頑張ろうっと!
皆さん、最近はいかがお過ごしですか?
トラックバック
トラックバックpingアドレス http://shukuwa.jp/modules/d3blog/tb.php/96
コメント
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| Maquillage | 投稿日時: 2009-4-24 7:38  更新日時: 2009-4-24 7:38 | 
| 一人前     登録日: 2008-12-21 居住地:  投稿数: 97 |  Re: 初夏の丸の内と学生さんの講義の評価 丸の内の新緑素敵ですね! 早稲田の講義、素晴らしいですね! 結構有名ですもんね。国会議員もおはなししたし。 今度、会社休んで、潜りに行きます。 | 
| 
 | 
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| cherry | 投稿日時: 2009-4-24 12:25  更新日時: 2009-4-24 12:25 | 
| 半人前     登録日: 2009-3-23 居住地:  投稿数: 38 |  Re: 初夏の丸の内と学生さんの講義の評価 藤の花見事ですね 桜〜ツツジ〜藤・・・ 日本の四季は素晴らしいです。 初夏のすがすがしい景色と早稲田大学の学生さん〜 とってもマッチしています。 今度、また講義を受けてみたいです・・・ | 
| 
 | 
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| yamada | 投稿日時: 2009-4-24 16:30  更新日時: 2009-4-24 16:30 | 
| 新米     登録日: 2008-12-14 居住地:  投稿数: 11 |  Re: 初夏の丸の内と学生さんの講義の評価 先生のアドバイスのおかげで、よい就活が出来ています。 もう少しですので、頑張ります!! | 
| 
 | 
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| Bank-King | 投稿日時: 2009-4-26 19:45  更新日時: 2009-4-26 19:45 | 
| 常連     登録日: 2008-12-21 居住地:  投稿数: 66 |  学生さんの評価 早稲田の学生さんも正しい評価を下しますね! 彼らも大したもんです。 | 
| 
 | 
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| JIRO | 投稿日時: 2009-4-30 20:35  更新日時: 2009-4-30 20:35 | 
| 常連     登録日: 2008-12-15 居住地:  投稿数: 62 |  Re: 初夏の丸の内と学生さんの講義の評価 先生の講義は生徒をひきつけます。 | 
| 投稿者 | スレッド | 
|---|---|
| ikezgonta | 投稿日時: 2009-5-1 9:18  更新日時: 2009-5-1 9:18 | 
| 長老     登録日: 2008-12-20 居住地:  投稿数: 223 |  Re: 初夏の丸の内と学生さんの講義の評価 学生が先生を評価する時代なのですね。 私らが学生だった20年以上前では考えられません。 先生も気楽な時代、いい加減な講義が多かったです。 | 












